皆さん、こんにちは!タツです。
報道によりますと!
2020年箱根駅伝にて青山学院大学の四年生である、
吉田裕也選手が区間新記録をだしたとの情報が入りました~!!!
今回は、吉田選手についてみていきましょう!!
是非、ご覧ください!
吉田裕也選手の区間新記録の走り
吉田選手の区間新記録の走りがこちら!
2:40~2:55の所で走ってきまっせ!
注意深くみてください!!
一瞬です(笑)
2020.1.2
4区 二宮祐也くん、区間新凄すぎた!!
おめでとうございます🙌✨
最後まで努力し続けた選手。
これで引退だけど、やり切ったという言葉がぴったりすぎて気持ち良い!
社会人になっても頑張ってください!埼玉の誇りです✨#箱根駅伝#青山学院大学#吉田祐也 選手 pic.twitter.com/J1XpiDr2Rz— ふみか (@fumickiy1425) January 2, 2020
箱根駅伝2020 4区青学・吉田祐也選手が区間新!
最後の箱根で素晴らしい走りでしたねーーhttps://t.co/HEUJXIaE8J— MEI SAN (@Hcy0NpneQ1DwCl8) January 2, 2020
箱根駅伝2020
4区吉田祐也(青学大)
こんなに美しすぎるラストランなどあるのだろうか
努力が結実し、夢を実現できただけでなく、
最高の結果を残すって本当に素晴らしい母校のタオルを持って応援されている方々もいらっしゃいました☺︎ pic.twitter.com/AguGPpxFpb
— lime (@white08_yksn) January 2, 2020
皆さん、わかりましたか??
いやー、涙がちょちょ切れまっせ。
すがすがしい走りでしたね。
もっと良い動画が判明次第、追記していきたいと思います!
そんで!!
そんな区間新記録をたたき出した吉田裕也選手は
2年時、3年時はいずれもチーム11番手で出番なしだったそうです!!
特に前回は10区に登録されながら、
当日朝に鈴木塁人選手(4年)に出番を譲ったそうで、
吉田裕也選手いわく、
「2年連続11番手という位置から逃げずに1年間、
練習を積んできました」と胸を張っているそうですよ!!
練習の日は、常にチームで一番長い時間を走り続けてきた努力のランナーが
ついに晴れ舞台で輝いたみたいですね!!
競技の第一戦から退く吉田祐也選手が、
最初で最後の箱根路で見事な走りを見せたという事です!!
泣けてくるぜ~。吉田く~ん。
さて、そんな吉田裕也選手の出身高と今後の進路を
プロフィールと一緒にみていきましょう!!
吉田裕也選手の出身高校は?

・フルネーム ヨシダ ユウヤ
・種目 中距離走・長距離走
・大学 青山学院大学・教育人間科学部教育学科
・生年月日 1997年4月23日(22歳)
・出身地 埼玉県東松山市
・身長 164cm
・体重 47キロ
吉田裕也選手は
東松山市立松山第一小学校から
東松山市立東松山東中学校を経て、
東京農業大学第三高等学校に進学した様です。
その後2016年に青山学院大学に進学。
進学後の2018年に行われた全日本大学駅伝では5区に起用され、
区間賞を獲得したという過去をお持ちみたいですね。
そして!!2019年度より、青学大陸上部の長距離ブロックの
副主将を担当されているとの情報も入ってきています!!
みんなからの信頼が厚いという事がわかりますね。
そんな吉田裕也選手の気になる進路はどうするんでしょうか??
吉田裕也選手の進路は??
吉田裕也選手の進路なんですが!!!
卒業後は競技を引退し、大手食品会社・ブルボンに
就職が内定しているとの情報が入ってきました~!
ルマンドの写真は吉田裕也選手じゃないですよ??(笑)
ブルボンとはお菓子メーカーの大手ですね。
しかし、競技引退するというのは少し残念な気もしますね。。
今後も吉田裕也選手の所属する
青山学院大学の駅伝部から目が離せませんね!!
頑張れ!吉田裕也君!!
まとめ
皆さん、いかがでしたでしょうか?
今回は箱根駅伝2020青山学院の吉田祐也区間新記録の動画と
出身高校や進路までを調査してきましたね!
判明した事は。。。
・吉田裕也選手の走りは涙がちょちょ切れちゃうという事。
・出番無しという逆境から這い上がってきた男だ!という事。
・ルマンドの中村倫也はかっこいいという事。
今回は以上!ありがとうございました。