皆さん、こんにちは!
平井卓也議員が国会の質疑答弁中にワニの動画をみて話題になっていますね!
今回は平井卓也議員の経歴や出身大学はどこなのか?
評判や家族構成までを調査してきました!
早速みていきましょう。
目次
平井卓也議員の経歴や出身大学はどこ?
平井卓也議員の経歴と出身大学をプロフィールと一緒にみていきましょう。
平井卓也議員のプロフィール
- 生年月日 1958年1月25日生
- 出身地 香川県高松市
- 出身大学 上智大学外国語学部 (外国語学士)(上智大学)
- 現職 自民党香川県連合会会長 衆議院議員
- 前職 西日本放送代表取締役社長
- 血液型 O型
- 趣味 読書・陶芸・卓球・サッカー・ギター
- 当選回数 7回
平井議員は読書とスポーツに多趣味の様ですね。
簡単ではありますが、平井議員の主な経歴を紹介させて頂きます。
- 1987年11西日本放送社長
- 1994年1月四国新聞社取締役
- 1995年4月高松中央高校理事長
- 2000年6月衆議院議員
- 2005年11月内閣府大臣政務官
- 2007年8月国土交通副大臣(安倍改造内閣)
- 2007年9月国土交通副大臣(福田内閣)(再任)
- 2009年9月自民党広報戦略局長・IT戦略特命委員長
- 2010年9月自民党ネットメディア局長
- 2012年10月自民党政調副会長
- 2012年12月衆議院内閣委員長
- 2016年8月自民党情報調査局長
- 2017年8月自民党広報本部長
- 2018年10月情報通信技術・科学技術政策・クールジャパン戦略
・知的財産戦略担当大臣(第4次安倍改造内閣)
平井議員は西日本の社長や、高校の理事長など素晴らしい経歴をお持ちの方ですね。
平井議員は党や政府でIT政策を長く担当してらっしゃいます。
国会質疑でのタブレット使用は2019年4月の「デジタル手続き法案」の審議で
初めて正式に認められ、タブレットを使って答弁した
最初の大臣が平井議員だったとの事でした。
平井卓也議員の家族構成や評判は?
平井議員の家族構成は、奥さんと息子さんが2人に、娘さんがお一人。
それと犬3匹と猫2匹を飼われているそうです。
残念ながら、奥さんやお子さん達の顔画像などは公表されておりませんでしたが、
愛犬と愛猫の画像がこちら!
かわいいですね!
愛犬たちと戯れる平井議員の優しい笑顔が微笑ましいです!
そして、今回のワニ動画騒動でワニが好きなのではないか?と話題になっています。
平井議員の評判は?
自民党 平井卓也は大きなワニ🐊が好きなんだって。
— マイティー (@ikegami1974) May 13, 2020
自民党の平井卓也さんは爬虫類好きなのかな?🐊🐍
— Mariya☆ (@mariya_pisces) May 13, 2020
平井卓也前科技担当相ってワニ好きなんだ←そこ?
誰かワニを提供してあげてみては? pic.twitter.com/JdjfPNiyeM— 仏のかむぃ(みかん)(ヒヨコ)(くろねこ)(てぽ)⊿美月ちゃん神推し (@tepo1005) May 13, 2020
検察庁法改正案審議中にワニの動画閲覧してた平井卓也・前科学技術担当相のコスプレをしました。 pic.twitter.com/zcUvdmyyrL
— カメラを持ったじぇーま (@photo_jma) May 13, 2020
ご自宅でも犬や猫を飼われているので、動物がお好きなのかもしれませんね!
平井卓也議員の経歴や出身大学はどこ?家族構成や評判までのまとめ
今回は、平井卓也議員の経歴や出身大学はどこなのか?
家族構成や評判までをまとめさせて頂きました。
簡単にまとめますと。
平井議員は素晴らしい経歴をお持ち。
読書やスポーツなど多趣味。
動物愛好家だという事。
ワニが好きなのかも。
これからもITを駆使して国会の答弁もより良くして頂きたいです。
平井議員のご活躍を影ながら応援させて頂きます。
今後も皆さんに有益な情報が入り次第、記事を書いてまいります。
少しでも皆さんのお役に立てると幸いです。
では。