皆さん、こんにちは!
報道によりますと!
なんと!!
あの欅坂46の平手友梨奈さんが脱退するとの情報が入ってきました!
我らのてっちゃんが・・・
ショックです。
ファンの皆さんはどうでしょうか?
卒業じゃなくて脱退なの?と疑問に思われた方も多々いらっしゃると思います。
ですので!
今回は脱退表明された平手友梨奈さんの卒コンはあるのか?
脱退理由と卒業の違いについて調査してきました!
是非、ご覧ください!
平手友梨奈さんの卒コンはあるのか?
今回の脱退事件がこちら!
【欅坂46】平手友梨奈、本人の意思尊重し「卒業」ではなく「脱退」https://t.co/5EXsD1va7w
平手本人の意思を尊重して「卒業」ではなく「脱退」という言葉を使う形になったという。今後はソロで活動するとみられるが詳細は未定。 pic.twitter.com/i3rJnf9oxT
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 23, 2020
悲しきかな…
今後の欅坂は大丈夫なのでしょうか??
今回脱退を表明した、平手さんの卒コンはあるのでしょうか…
結果から申し上げますと、
現時点での卒コン開催時期は未定でございまする。
そもそも、卒業なのか?脱退なのか?という状況ですので
詳細が判明次第、追記していきたいと思います!
乞うご期待!!
プロフィールも一緒にみていきましょう!!
プロフィール
平手 友梨奈 (ひらて ゆりな)

- 生年月日 2001年6月25日 (18歳)
- 身長 163㎝
- 血液型 O型
- 星座 かに座
- 出身地 愛知県
- ニックネーム てつ・てっちゃん
- 活動期間 2015年~
- 中学時代 バスケ部
カッコイイなぁ。てっちゃんは。
このクールさがたまらんですばぃ。
特にてっちゃんは笑わないをコンセプトにしてる事で有名ですね。
今回の欅坂46の絶対的センターの脱退発表は
社内でも”極秘案件”として扱われていたそうです。
そりゃそうでしょ。
一緒に卒業される方には申し訳ないですが、
てっちゃんは、やっぱり絶対的エースでっせ。
そんな、てっちゃんが脱退する理由とは何なんでしょうか?
脱退理由とは?
てっちゃんが脱退する理由とは何があったんでしょうか?
てっちゃんは1月23日に放送された
ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」(TOKYO FM)内で
自身が担当しているコーナー「GIRLS LOCKS!」で、
所属するアイドルグループ「欅坂46」を”脱退”することについて言及していました。
「こんばんは。平手友梨奈です。先ほど、欅坂46のホームページで発表ありましたが、私、平手友梨奈は欅坂46を離れることになりました。その件については、今は話したいと思わないので、いつか自分が話したいと思った時にどこか機会があればお話しさせていただこうかなと思っております」
今は話たくない?
凄く意味深な発言ですよね。。
文春オンラインでは次の様に報道されています。
「織田と鈴本は”卒業”ですが、平手は卒業ではなく、”脱退”という表現になっています。これは本人の意思を尊重したため。そこには円満なかたちではない、というメッセージがこめられているのだと思います。ラジオでの『今は話したいと思わない』という発言にも、それが表れている」(レコード会社関係者)
これらは週刊文春デジタルが報じてきた欅坂46の内部崩壊が表面化したものだと言える。やはり卒業ラッシュは止まらなかった。2019年9月に報じた織田の熱愛スクープ。すでに気付いていた他メンバーのモチベーションは低下し、何人かのメンバーが「卒業」という言葉を口にするようになった。その一人、鈴本の海外留学の真相と卒業についても、2019年11月16日に週刊文春デジタルは報じていた。

平手はメンバー最年少。2016年4月にリリースされたグループのデビュー曲「サイレントマジョリティー」を含め、シングル8曲すべてでセンターポジションを務め、その圧倒的な存在感が牽引したグループの人気は旭日昇天の勢いだった。だが、既報の通り、この“平手一強体制”により多くのメンバーが振り回されたのも事実。最終的に平手脱退にもつながったという。
欅坂関係者が明かす。
「発言力が強くなりすぎてしまった平手さんとメンバーの間には深い溝ができてしまった。シングルのリリースが遅れに遅れるなど振り回され続けた結果、『もう、疲れた』と多くのメンバーもうんざりした表情を隠さなくなった。正直、平手さんはグループ内で浮いた存在になってしまい、居場所がなくなっていた。運営サイドともうまくいかない場面が多くなり、相談相手も秋元康さんしかいなかった。孤立する一方だったのです」
週刊文春デジタルが2019年4月に報じた元メンバー・今泉佑唯(21)へのイジメ問題で明らかになったのは、イジメの主犯格メンバー5人が、平手を”崇拝”していたグループのバランスを欠いた実態だった。体調不良の平手に代わりセンターに立った今泉に対し、主犯格の1人は「平手が築き上げた欅をお前が壊している」と面罵。ほかにも「死ね」などの暴言、化粧品や靴下が片方だけ隠される、1人だけエレベータに乗せてもらえない、楽屋にカギをかけられて入れないこともあったという。”平手一強”の運営体制がメンバーにも大きく影響し、「平手以外のセンターを許さない」という狂信的な状態に陥っていた。主犯格グループに睨まれたまま、今泉は2018年でグループを卒業した。
てっちゃんがラジオで語っていた
『今は話たくない』と言うのも分かる気がしますね。
最年少メンバーであり、
若干14歳にしてデビューシングル「サイレントマジョリティー」から
センターに抜擢され、走り続けてきたのですから。
色々と疲れたのかもしれませんね。
卒コンがあるかどうかはさておき、
まだまだ18歳ですから。
今後の人生設計をゆっくり考えてほしいものです。
皆さんも良く頑張ったと労いの言葉を掛けてあげてください。
これからも応援していきたいと思います!!
これだけは言いたい!!
てっちゃん!お疲れ様でした。
まとめ
皆さん、いかがでしたでしょうか?
今回は平手友梨奈(てち)の欅坂46卒コンはあるのか?
脱退理由や卒業との違いまでを調査してきました!
判明した事は・・・
・46人もいれば、何かしら問題が起きちゃうという事。
・それでも、てっちゃんはカッコイイという事。
・良くここまで皆を引っ張ってくれたと、大いに称賛したいという事。
今回は以上!ありがとうございました!