平塚正幸さんの経歴と出身大学、都知事選2020の公約(政策)と出馬理由について調査してきました!
平塚正幸さんが東京都知事選2020に出馬表明され、注目を集めています。
少しではありますが、平塚正幸さんについて深堀りさせて頂きましたので、早速みていきましょう。
目次
平塚正幸の経歴と出身大学は?
平塚正幸さんの出馬表明がこちら!
#都知事選 立候補者のネット演説動画は
全てココから見れます🔽https://t.co/UJ0Jqnef5j登壇者一覧
後藤輝樹
小池ゆりこ
竹本秀之
宇都宮けんじ
沢しおん
牛尾和恵
ないとうひさお
関口安弘
市川ヒロシ
押越清悦
平塚正幸
込山洋
七海ひろこ
立花孝志
さいとう健一郎
服部修
小野たいすけ
西本誠 pic.twitter.com/PgoH4JguNw— ニコニコニュース (@nico_nico_news) June 18, 2020
この投稿をInstagramで見る
平塚正幸 (ひらつか まさゆき)
- 生年月日 1982年1月1日
- 出身地 千葉県船橋市
- 学歴 明治大学中退
- 職業 ユーチューバー
平塚さんは、明治大学を中退され、2014年から社会活動家・ブログやユーチューバーとしても活躍し始めます。
2015年には、マイナンバーをネットに公開する男性という事でニュース番組に取り上げられています。
マイナンバー反対派・平塚正幸くん「反対するから俺のマイナンバーをネット上に公開したからよろしく!」 https://t.co/oRf6ajhlrP pic.twitter.com/KoDXr4L2rT
— 2chまとめログ (@2chmtmlog) October 26, 2015
そんな平塚正幸さんは、いわずと知れた2019年の参院選・千葉選挙区にて『NHKから国民を守る党』より立候補されました。
上記の動画をみて不思議に思われた方もいらっしゃると思われますが、平塚さんは『NHKから国民を守る党』から立候補されているにも関わらず、自身の党には投票しないでくれと発言されています。2019年の選挙に限り、平塚さん自身にも投票しないでくれと。
この発言の裏には、やはりこの方がいた様です。
東京都知事選2020にも出馬表明されている、立花孝志さんです。
立候補している党には投票してもらうのが普通ですが、逆に『投票するな』と発言させる事によって、『NHKから国民を守る党』の知名度があがる。それが一番の目的だった様です。
その分、平塚さんの知名度もあがった為、両者ともメリットだったのかもしれませんが…
結果としては、新人ながらも8万9941票を獲得しますが、落選。
紆余曲折を経て、平塚さんは都知事選2020へと出馬表明されたのであります。
平塚正幸の都知事選2020の公約(政策)と出馬理由についてまで
平塚正幸の都知事選2020の公約(政策)は?
平塚さんの公約がこちら。
そして、都知事選2020への出馬理由は政府やメディアへ対して疑問があるからだといいます。
平塚正幸の都知事選2020の出馬理由は?
平塚さんのニコニコ生放送でされたネット演説がこちら。
【都知事選2020】平塚正幸 候補 ネット演説https://t.co/qFOEb4CJc1#東京都知事選挙 告示日の本日6/18(木)、ニコニコ生放送では #都知事選 の立候補者から、ネットユーザーの皆さんに向けて演説を行っていただく企画『ネット演説』を実施。 pic.twitter.com/7Hy8YqL6P5
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) June 18, 2020
出馬理由として、政府やメディアに対して大きな疑問があるといいます。
- 感染症は毒性は無く、ただの風邪だ。
- マスクなんてする必要はない。
- ソーシャルディスタンスもしなくていい。
- 3密も避ける必要はない。
- 政府やメディアに騙されているだけだ。
- 新生活様式は必要ない。
渋谷のスクランブル交差点でも演説されていました。
渋谷革命!スクランブル交差点に数十分に渡り「コロナはただの風邪」が爆音で響き渡りました。国民主権等の平塚正幸の選挙演説です。反応は若干のアンチもいましたが殆どがウケてるか好評でした! pic.twitter.com/fmNzbRGG9x
— コロナは壮大な茶番劇 (@higashimita0314) June 20, 2020
そんな平塚さんの公約には、多数意見があるようで…
平塚正幸の都知事選2020の公約(政策)に対してネットの声
都知事選に立候補した国民主権党の平塚正幸氏の出馬会見動画みた。
コロナは風邪。コロナ騒動を作ったのはメディアと政府。インフル以下の罹患率、死者数の弱毒性のウイルスで人が分断されソーシャルディスタンスなど押し付けられている。
言葉は強いし選挙も100%落ちるがもっと取り上げられて欲しい pic.twitter.com/G3R0lIkz5i
— 八代@コロナ鍋 (@BvEme7) June 17, 2020
コロナ元陽性者からの一言、
見て驚きました。恐ろしすぎる。
え、信じられない、言葉が出ない
今まで死ぬ思いで過ごしてきた
約3ヶ月の闘病生活を全否定
されてる感覚。
なぜ、感染者の声が届かない。
残念です。 #拡散希望 pic.twitter.com/7INTpDXpJI— イオ@コロナ闘病中(21歳)学生 (@ioio060) June 18, 2020
東京都知事選挙
平塚正幸氏彼のような有能な若者がまだ日本にいたとは驚きである。
彼は、他の政治家のように何かに屈するのではなく、ただただ日本人を思い言葉を発信しているように見える。
彼のような志をもった人財がもっと増えて政治を変えてほしい。
— kuunokotoba8 (@kuunokotoba9) June 19, 2020
賛否両論あるとは思いますが、一度話をきいてみてはいかがでしょうか…
東京都知事選2020は立候補者が過去最多の22名です。
その中の誰かが東京都知事として就任されます。
東京都知事選2020に出馬表明された、スーパークレイジー君(西本誠さん)と加藤紗里さんとの関係性が話題になっています。
平塚正幸の経歴と出身大学を調査!都知事選2020の公約(政策)と出馬理由についてまとめ
今回は、平塚正幸の経歴と出身大学、都知事選2020の公約(政策)と出馬理由についてまとめさせて頂きました。
簡単にまとめますと、
平塚さんは明治大学中退で、2019年には『NHKから国民を守る党』から出馬していた。
政府やメディアに疑問を抱く。
東京都知事選2020は7月5日投開票で、期日前投票は6月19~7月4日までです。
投票へ行きましょう。


他の情報が知りたい方はこちら。
今後も有益な情報が入り次第、記事にしてまいります。
では。