つくば市長である五十嵐立青さんの家族構成とお兄さんについてや、
学歴や経歴について調査してきました!
五十嵐立青市長は『退職金22円』の報道により、注目を集めました。
少しではありますが、五十嵐立青市長について深堀させて頂きましたので、
早速みていきましょう。
目次
五十嵐立青(退職金22円)つくば市長の家族構成と兄について
今回話題となりました、五十嵐市長の『退職金22円』がこちら!
【市長 退職金廃止できず22円に】https://t.co/Kjjyts5AZ7
茨城県つくば市は、市長の退職金について、これまでの約2千万円から22円にする方針を明らかにした。五十嵐立青市長は退職金廃止を公約に掲げていたが、制度上0円にすることが不可能なため、最少額とした。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 6, 2020
なんと…
五十嵐市長の公約として、『退職金撤廃』を掲げていたんですね。
しかしながら、制度上0円にする事が不可能だったようで、
結果22円という数字になってしまったとか…
2千万円が22円になり、他県民からの批判もあるようで…
賛否両論はあると思いますが、
公約を守られた知事は何人いたでしょうか…
五十嵐市長の家族構成と兄
そんな五十嵐市長の家族構成とお兄さんについて調べてきました。
五十嵐市長には、奥さんとお子さんが4人(三男一女)の6人家族の様です。
市長のお父様は、筑波大学名誉教授で、お母上は元つくば市議であり、
お兄さんは東京都千代田区選挙に立候補されるなど、
素晴らしい経歴をお持ちのご一家です。
お兄さんは、残念ながら落選となっています…
【千代田区長選】五十嵐朝青氏「力及ばず申し訳ない」 https://t.co/iFXls60YTP pic.twitter.com/xgcrDyFFg0
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 5, 2017
五十嵐立青(退職金22円)つくば市長の学歴や経歴についてまで
五十嵐市長のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
五十嵐立青 (いがらし たつお)
- 生年月日 1978年生
- 出身地 つくば市桜村
- 出身高校 土浦第一高校
- 大学 筑波大学国際総合学類卒業
- ロンドン大学UCL 公共政策研究所 修士課程修了
五十嵐市長は、ロンドン大学の修士課程を経て、
つくば市議選に最年少・最多得票にて当選を果たします。
- いがらしコーチングオフィス設立・
- つくば市議選に2期連続最多得票で当選、
- 障害のあるスタッフが働く農場『ごきげんファーム』の経営など、
輝かしい経験を経て、2016年につくば市長に就任されます。
中学時代はサッカーで全国大会ベスト8進出を決め、
大学時代には、少林寺拳法で全日本2位になるなど、文武両道を極められている様です。
そして今回の『退職金22円』報道。
五十嵐市長は2020年11月に任期満了となります。
市長は4年の任期満了ごとに、約2千万円の退職金を受け取る事となっており、
五十嵐市長は『こんな大変な時期だからこそ、痛みを分かちあいたい』といいます。
国民が大打撃を受けている昨今、この様な市長が何人いるでしょうか…?
これからも活躍が期待されます。
あなたのまちの政治は案外、あなたの力でも変えられる (ディスカヴァー携書)
五十嵐立青(退職金22円)つくば市長の家族構成と兄について調査!学歴や経歴についてまとめ
今回は、五十嵐立青(退職金22円)つくば市長の家族構成と兄について調査!
自宅と学歴や経歴についてまでまとめさせて頂きました。
簡単にまとめますと、
五十嵐市長のお兄さんも東京都千代田区選挙に立候補していた。
五十嵐市長は文武両道で人望も信頼も厚い。
五十嵐市長の今後の活動から目が離せません。
東京都知事選に出馬予想される方々をまとめてみました!
小野泰輔さんについて

立花孝志さんについて

東京都知事補選北区の斉藤里恵さんについて

有益な情報が入り次第、記事にしてまいります。
では。