イソジンが売り切れで購入できない!
ドラッグストアを何軒も回ったけど、全然売ってない!
マスクに引き続き、売り切れ続出ですよね。。。
私も近所にあるドラッグストアを片っ端から見て回りましたが、収穫ゼロでした…
ですので!今回は、イソジンの代用ができるうがい薬について調査してきました!
同じ成分である『ポビドンヨード』が含まれている消毒液をご紹介させて頂きますので、是非参考にしてください!
では、早速みていきましょう。
目次
イソジンの代用ができるうがい薬はどれ?
【ポビドンヨード】吉村知事がうがい薬の使用を呼びかけ、専門家からは懸念の声もhttps://t.co/CmVULeFKKv
唾液中のウイルスを減らす可能性に言及。専門家は「使い方を間違えると害に。知事の勇み足だ」と懸念を示した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 4, 2020
2020年8月4日に大阪府が記者会見を開きました。
- 大阪府の吉村知事
- 大阪市長の松井さん
- 大阪はびきの医療センター
上記の3人が共に記者会見を開き、
『うがいが唾液中のウイルスを減らす可能性がある』と述べました。
しかし、他人への感染抑制の実証については『これから』とし、体内にあるウイルスとの関係についても不明という事で、これからの検証が必要との考えをしめしています。
そして、吉村知事は
『うそみたいな本当の話』と切り出し、市販のうがい薬を並べ『コロナに効くのではないかという研究結果が出た』と紹介しました。
この吉村知事の発言がきっかけで、ドラッグストアやメルカリなどのネットオークションが大混乱。
マスク転売の惨劇が再び起こるのではないか?などと、Twitterトレンドでも、
- 『イソジン』
- 『うがい薬』
- 『買占め』
- 『ポビドンヨード』
上記のワードが、トレンドの上位を占める事となり、『イソジン』の買い占めが始まったのであります。
はい、どこのドラッグストア行ってもこんな状況です
ホントに効果あるんか!?#買い占め#イソジン pic.twitter.com/sS142Z7cll
— 立夏にゃん (@7_sana_7) August 4, 2020
そして、メルカリなどでも大荒れ。
そしてメルカリがイソジンだらけなのだが、イラスト売ってる人もいて笑った。 pic.twitter.com/8A526lFyBd
— しぞーかしぞーか (@yo_suke55) August 4, 2020
ちなみにですが、一部のうがい薬は第三類医薬品で、許可なく販売すると『違法』なんです。
【うがい薬転売 薬機法違反恐れ】https://t.co/hN7CzK6HIF
一部のドラッグストアでうがい薬の買い占めが起こり、フリマアプリなどで高額で転売される事態となっている。一部のうがい薬は第3類医薬品で、許可なく販売すると医薬品医療機器等法に違反する恐れがある。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 4, 2020
そして、メルカリなどで販売されている『イソジンクリアうがい薬』は、
指定医薬部外品で、
『ポビドンヨード』は含まれていません
ですので、購入したとしても吉村知事が話ていた効果は期待できませんので、購入しない様に注意してください。
では、イソジンの代用が出来るうがい薬はあるのでしょうか?
イソジンの代用ができるうがい薬はどれ?
イソジンの代用ができるうがい薬は『ポビドンヨード』が含まれている商品です。
吉村知事が話されていた『ポビドンヨード』が含まれている商品をご紹介させて頂きます。
まずは、定番のイソジンうがい薬です。
8月4日時点では売り切れのため、在庫はありませんが、必ず補充されますので、こまめにチェックする事をお勧めします。
続いてこちら。
『ガーグルフレッシュ』と言って、ポビドンヨードを有効成分とするうがい薬で、のどの殺菌・消毒・洗浄・口臭の除去に効果を発揮します。
続いてこちら。
こちらはうがい薬ではないですが、『ポビドンヨード』配合の、のどスプレーです。
うがい薬が売り切れで、手に入らない場合は良いかと。。
マスクの様に、初めは売り切れ状態が続くかと思われますが、必ず補充される日があるので、気長に待つ事も重要かと思われます。
メルカリやネット転売では、購入されない様に気をつけてください。
では、ポビドンヨードが含まれている消毒液についてチェックしていきましょう。
イソジンの同じ成分のポビドンヨードが含まれている消毒液を調査!
イソジンの同じ成分のポビドンヨードが含まれている消毒液は?
これまでは、『ポビドンヨード』が含まれているうがい薬・のどスプレーをご紹介させて頂きました。
続いては、『ポビドンヨード』が配合されている消毒液についてご紹介させて頂きます。
まずは、ハンドソープから。
殺菌剤ポビドンヨード配合 殺菌剤ポビドンヨード配合により、手指を洗うと同時に消毒できます。 また、各種細菌をはじめとして、ウイルスにも消毒効果を発揮します。
続いてこちら。
抗菌作用を持つ金属イオン、ポビドンヨードを添加することで、マスクや衣類、ドアノブ等の除菌・抗菌剤として活躍します。
光触媒を使用した「ウイルス滅コート」は、その除菌・抗菌効果が持続します。1度吹き付けるだけで再び洗濯等で洗い流されるまで最大1週間程度その効果が持続し、その間に付着した汚れや菌・ウイルスなどの有機物を分解・除去し続けます。
上記が、ポビドンヨードが配合されている消毒液でした。
吉村知事は記者会見の最後に、①発熱など風邪のような症状のある人やその家族②接待を伴う飲食店の従業員③医療従事者や介護従事者などを対象にうがいでの使用を呼びかけていました。
売り切れが続く事も予想されますので、『イソジン』が無いと諦めるのではなく、今まで通り、手洗いうがいを続けていきたいですね。
そして、ご紹介した商品については、根気強く・こまめにチェックしてみてください。
イソジンの代用ができるうがい薬はどれ?同じ成分のポビドンヨードが含まれている消毒液まとめ
今回は、イソジンの代用ができるうがい薬はどれ?同じ成分のポビドンヨードが含まれている消毒液についてまとめさせて頂きました。
簡単にまとめますと、
メルカリなどネット転売されているのは、ポビドンヨードが含まれていない。
うがい薬などは売り切れも続出しているが、気長に待つしかない。
消毒液など有益な情報が入り次第、お届けしていきたいと思います。
では。