皆さん、こんにちは!タツです。
報道によりますと、
12月31日の深夜1時30分〜日テレ系で放送される
『ぐるぐるナインティナイン〜おもしろ荘大晦日SP〜』に
駆け抜けて軽トラの出演が決まったとの情報が入ってきました!!
今回は、その駆け抜けて軽トラの小野島さんを調べてきました!
是非、ご覧ください!
駆け抜けて軽トラとは?
そもそも、駆け抜けて軽トラって何?って方に説明しましょう!
駆け抜けて軽トラとは、2017年にコンビを結成し、
2019年12月14日放送の『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』にて、
「昭和ポルノの世界」シリーズで見事優勝を果たし、話題になっています。
そのネタがこちら!
刻んでよ(笑)
独特な世界観で、おもろいですよね。
大好きです。
さぁ、そんな駆け抜けて軽トラの小野島さんをみていきましょう!
駆け抜けて軽トラの小野島は別のコンビを組んでいた?
実は小野島さんは、駆け抜けて軽トラを結成前に
横田翔さんという方と『オノヨーコ』というコンビを組み、
『ラバボーズ』に改名までして、活動していたとの情報が入ってきました!
プロフィールと一緒にみていきましょう~。

- 生年月日 1987年9月16日
- 出身地 埼玉県
- 血液型 AB型
- 身長 168cm
- 体重 58kg
- サイズ B:93 W:78 H:89
- 趣味 パン作り、鎖鎌
- 特技 音楽(グランジロック・ブリティッシュポップ)
- 免許/資格 免許/資格ニュース検定2級、世界遺産検定2級
- Twitter@onojima_tohru
- 成城大学文芸学部在学中に『法政大学お笑いサークルHOS』に参加、2008年12月1日にコンビ『オノヨーコ』(2012年9月にコンビ名を『ラバボーズ』に改名)を横田翔と結成。コンビで松竹芸能所属となり活動していたが、2016年12月に解散。その後は松竹芸能所属のままピン芸人として活動を続けている。
- 松竹芸能ホームページより引用
多趣味(笑)
- 上記の情報によると、2016年12月に解散後はピン芸人として活動し、
- 2017年に今の相方である、餅田コシヒカリさんとコンビ結成しているという事になりますね。
- では、何故コンビを解散したんでしょうか?
- 理由をみていきましょう~。
コンビ解散理由とは?
小野島さんとラバボーズでコンビを組んでいたのは横田翔さんという方です。
2人の出会いは法政大学お笑いサークルの同期との事で、
2008年から8年間コンビを組んでいたみたいです。
戦歴は
- 2015年 M1グランプリ2回戦進出
- 2016年 M1グランプリ2回戦進出
M1グランプリでも2年連続出場していたみたいですね。
そんな、横田翔さんからコメントが出ていました。
2007年から今日に到るまで、ラバボーズを愛して頂き誠に有難うございました。
そして、応援して頂いた皆様には申し訳無い気持ちでいっぱいです。
本当に僕の身勝手な理由での解散です。
昔から、「面白さ+挑戦」という言葉が原動力でして、この解散に関しましても新たなる挑戦のために他なりません。
これに二つ返事で承諾してくれた相方小野島には感謝しか無いです。
小野島とは今年いっぱいで、相方から、法政大学お笑いサークルの同期の友達に戻ります!
事務所内外、先輩後輩含め全ての芸人仲間の皆様。
また、一緒にお仕事して下さった関係者様。
そして、ラバボーズを応援して下さった全てのお客様。
全ての出会いに感謝しております。
この出会いこそが僕の只今の全財産です。
長い間有難うございました!!
今後とも松竹芸能、また小野島と横田を宜しくお願い致します。
悲しきかな。
- 新たなる挑戦がしたかったんですね…
- その挑戦とは何だったんでしょうか?
なんと!!!
こんな会社を設立していました!
現在は社長業の傍ら、
自らも実演販売士としてデパートの催事や展示場、通販番組などで商品のPRを
行っているそうで、大手通販番組にも出演しているみたいです。
お久しぶりです!
横ちゃん、japan pack展2019に出演させていただきました。笑いあり涙なし説得力大ありのずば抜けた話術で日立産機システム様のブースに4日間お邪魔しました。
やっぱり“話芸×ビジネス”はおもしろいです!芸人の皆さま。
我らの仲間に入りませんか?https://t.co/rU5xgOgAfh pic.twitter.com/JKU7deBExT— 横ちゃん (@YokotaSho) November 6, 2019
素晴らしい!!芸人の道を捨ててまでも挑戦を選び、
ここまで躍進させているという事ですね。
相当な努力があった事でしょう。。。
お互いに成功しているという事で、今後の二人から
目が離せませんね!!
さて、そんな小野島さんの駆け抜けて軽トラが出演する
『ぐるぐるナインティナイン〜おもしろ荘大晦日SP〜』の
今年の参加者は、過去最多となる1003組が参加したとの事。
その中からオーディションを勝ち抜いた10組に入っているという事で
今後期待されている有望株の一組です。
今後も駆け抜けて軽トラのお二人を応援していきたいと思います!
頑張れ!小野島さん!
まとめ
皆さん、いかがでしたでしょうか?
今回は駆け抜けて軽トラの小野島は別のコンビを組んでいた?
コンビ名と解散理由を調査!してきました。
判明した事は…
・元相方は社長になって成功していたという事。
・小野島さんはパンつくりが得意だという事。
・餅田さん以外にパンを刻んでいたという事。
今回は以上!ありがとうございました。