皆さん、こんにちは!
報道によりますと!
安倍総理が国民1人に対して
10万円を給付検討をするとの情報が入ってきました!
今回は10万円給付の際は子供や年齢と所得制限が無く一律でもらえるのか?
世論の声までを調査してきました!
是非、ご覧ください!
10万円の給付はいつで子供や年齢と所得制限無しにもらえる?
結論から申し上げますと、
10万円給付の日程や年齢などの詳細な情報は公表されておりません。
ただ、所得制限を設けない考えだとの情報は入ってきております。
コロナの影響で緊急事態宣言が発令され、
皆さんのご家庭の財布にも相当な影響があったかと思われます。
お子さんやおじいちゃん・おばあちゃんまで10万円もらえると助かりますよね。
詳細な情報入り次第、追記していきたいと思います!
それでは今回の報道をまとめます。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍総理大臣は、公明党の山口代表から、さらなる経済対策として、所得制限を設けず、国民1人当たり現金10万円を給付するよう要請を受け、「方向性を持って検討する」と述べました。https://t.co/UEDToLWW97 pic.twitter.com/v5blIoLbi9
— NHKニュース (@nhk_news) April 15, 2020
安倍晋三首相は十五日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加の経済対策として、国民一人当たり十万円の現金給付を巡り検討に入った。公明党の山口那津男代表と官邸で会い、所得制限を設けず国民に十万円を一律給付するよう要請を受けた。二〇二〇年度補正予算成立後に「方向性をもって検討する」と応じた。山口氏は会談後、記者団に「首相に決断を促した。積極的に受け止めていただいたと理解している」と説明。自公両党は調整に着手した。
自民党の二階俊博幹事長は、所得制限を設ける形で国民一人当たり十万円の給付を求めており、公明党は全国民を対象とすることで独自色を打ち出した。政府が補正予算案に盛り込む現金三十万円給付は、減収世帯が対象で基準が分かりにくいとの指摘があった。補正予算は今月下旬に成立する見込みだ。
山口氏は首相に「政府が緊急事態宣言を発令してから影響が社会、経済に広い範囲で及んでいる」と指摘。一律十万円給付とすることで国民への強力なメッセージを送る必要があると訴えた。この後電話で、補正予算案の減収世帯向け三十万円給付に代えて十万円給付を計上するよう要請した。
公明党は先月末、収入が大幅に減った国民への一人当たり十万円給付を政府に提言したが、緊急経済対策には盛りこまれなかった。山口氏は「フェーズ(局面)が変わった」と必要性を訴えた。
補正予算案への十万円給付計上を巡り、自公両党の幹事長、政調会長が十五日、国会内で協議。公明党は組み替えを強く迫ったが、自民党は補正予算成立が遅れるとして反対し、物別れに終わった。
首相は十四日の衆院本会議で一律十万円の現金給付を求める野党の質問に「リーマン・ショック時に行った際は準備に三カ月も要し、多くは貯蓄に回った」と否定的な見解を表明。外出自粛要請による経済活動の停滞で家計は打撃を受けており与党の要望も踏まえて再考を迫られた格好だ。政府内には「富裕層に支給しても意味がない」との慎重論もある。先に三十万円を給付された世帯に対し、再び一人十万円を支給する妥当性も議論になりそうだ。
【速報】安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、今年度補正予算案を組み替える方針を自民党幹部に伝えました。https://t.co/0LAsGXv4VQ
— 毎日新聞 (@mainichi) April 16, 2020
以前に話が出て来た、30万円給付は無くなりそうですね…
緊急事態宣言で自宅で自粛されている方、
在宅勤務で給与が減った方、職を失った方もいらっしゃると思われます。
どちらにせよ、早急の対応を願うばかりです。
そして、安倍総理がコメントを発表しております。
世論の声も一緒にみていきましょう。
安倍総理のコメントと世論の声まとめ
4月17日の安倍総理のコメントがこちら。
報道を受け、ネット上で皆さんの声が飛び交っています。
皆さんの声をまとめます。
「所得制限無し」に
国民1人当たり10万円の現金給付….
やっとここまで来た….
まだ検討段階だから何も言えないが、
もし給付されてコロナが終息したら、
美味しいご飯も食べに行きたいし旅行も
したい!!!!!!!!!!!!!!!#現金一律給付 pic.twitter.com/WLUETsubkN— かまぼこ (@Ohvsbs) April 15, 2020
所得制限なしで国民1人当たり現金10万円の給付
これ喜べるやつは、税金非課税世帯と年金受給者、生活保護受給者だけ
10万もらってあとからこの数倍~数十倍の増税が課せられる pic.twitter.com/3INoeWC4oK— けんたん (@zz99911) April 15, 2020
国民1人当たり10万円の現金
って言うけど
日本には税金いっぱい pic.twitter.com/uXV6WSUOVJ— 音楽革命若い上昇 (@vdYEVra6ys1mWwS) April 16, 2020
国民1人当たり10万円の現金の仕組み#復興税 pic.twitter.com/Pc0RHqxIEA
— internet (@cccouuc) April 16, 2020
国民1人当たり10万円給付されたら何ができるか考えてたら日が暮れた pic.twitter.com/AH1WdCNT9x
— はやし(やしお) (@akira_sakana326) April 16, 2020
いろんな考えがあるようですね…
やっとここまで進んだか…と思った方が大半ではないでしょうか…
一刻も早く対応してほしい…
そして、早く元の生活に戻ってほしいと願うばかりです。
ですが、まだまだ感染拡大していく事も予想されますので、
皆の命を守るため!不要不急の外出は控えましょう。
一緒に戦いましょう。
そして、医療従事者以外の皆さんも
手洗いうがい等のご自身で出来る予防をお願いします!
とは言っても!
ただ家にいろと言われるだけじゃね…
という方むけに思考を変えてみましょう!
最近は、リモ飲みなんてのが流行ってますが
皆さんも活用されていますか?
今回はリモ飲みや宅飲みで重宝する
通販のおつまみをご紹介したいと思います!
リモ飲みや宅飲みで試してほしい通販おつまみ
今回ご紹介させて頂くのはこちら!
三重県熊野市の「新兵衛屋」

新型コロナウイルスで外出自粛の要請が続く中、「自宅で居酒屋気分が味わえる」として三重県熊野市の「新兵衛屋」が業務用の魚のすり身などの販売を始めました。
インターネットや電話などで受け付けていて、県内外から注文が入っているということです。
この会社はこれまで、ホテルや飲食店などにしか卸していませんでしたが、販売が3割以上落ち込んだため、家族で楽しく料理してもらえればとインターネットなどで販売を始めたということです。
これが美味いんだ!(笑)
一度試されてはいかがでしょうか??
いつもの宅飲みだけじゃ飽きるよね…
なんて方も沢山いらっしゃると思います。
家にいるからこそ出来る楽しみをつくっていきたいですね。
コロナ離婚という名も出始めてきましたので…
今後も皆さんに有益な情報が入り次第、追記していきたいと思います。
新型肺炎コロナウイルスに関する情報も下記にまとめておきます。
少しでも皆さんのお役に立てると幸いです。
では。
マスク・体温計・消毒液・コロナ関連記事
https://t-break1986.com/koronarikonbousi-soudanmadoguchi-ichizihinanzyo/
https://t-break1986.com/isidazyunichi-koronakansen-okinawasigoto/
