ミライ☆モンスターに出演していた『近藤魁聖君が気になる!』と思っていませんか?
この記事では、近藤魁聖君の病気からの復活劇と回復を支えた格闘技家族や兄弟をご紹介させて頂きます。
記事を読み終える頃には、近藤魁成君について理解が深まっていると嬉しいです。
では、早速みていきましょう。
目次
近藤魁成の病気(難病)からの復活劇を調査!
近藤魁成の病気(難病)からの復活とは?
この投稿をInstagramで見る
近藤魁成 (こんどう かいせい)
- 生年月日 2001年7月2日生
- 出身地 大阪
- 身長 180㎝
- 所属ジム 大成会館(空手)
- 中学 大阪市立真住中学校
- 高校 大阪府立西成高等学校 (中退)
魁成君の病名は、未だに公表されていませんが、小学1年生の時には歩けなくなる状態だった様です…
1年生から5年生まで入院を続けていましたが、兄弟の活躍する姿を見続け、密かにリングに立ちたいと願い続けました。
魁成君が憧れをもった格闘技『Krush(クラッシュ)』は小学1年生に初開催だったそうで、現在ではそのリングで大活躍されています。
僕が病気になって歩けなくなった小学1年生の時に始まった #krush 初代王座決定トーナメント を見て僕の人生は変わりました
絶対このリングに立ちたいと夢ができて病気を克服して今動けている事、この家族のもとに産まれた事が幸せです
沢山いただいた勇気、今度は僕がお返ししてベルトで恩返しします。 pic.twitter.com/VtabAv4Y48— 近藤 魁成 (@k1aisei) March 30, 2019
本格的に格闘技を始めたのは、中学生になってからですが、始めるとすぐに頭角を現し、数々の大会を総なめにしていきました。
中学1年生
- 9月 KAKUMEI Jr.-52kg チャンピオン
- 3月 新空手全日本グランプリ K-3中学生 -55kg チャンピオン
中学2年生
- 8月 第1回 K-1アマチュア中学生 -60kg 全日本チャンピオン
- 2月 第2回 K-1アマチュア中学生 -60kg 全日本チャンピオン(二連覇)
中学3年生
- 9月 WBCムエタイJr.中学生 -65kg チャンピオン
- 12月 K-1アマチュア一般Aクラス -65kg チャンピオン
(中学生にしてK-1プロデビューの権利を獲得)
- 3月 新空手全日本グランプリK-2 軽中量級 チャンピオン
(参加資格が高校生以上である全日本トーナメントに特別出場、27年の大会史上初の中学生優勝)
高校1年生
- 11月 K-1甲子園2017 -65kg チャンピオン
高校2年生
高校生の時には、K-1甲子園2連覇という快挙を成し遂げるなど、小学5年生まで入院していたとは思えないほどの強さというのが伝わってきます。
現在は、元気一杯暴れまわっています。
午前11時15分〜『#ミライモンスター』🐣
K-1近藤魁成(19)K-1甲子園で史上初の2連覇を達成した令和のニューヒーロー!夢の世界王者を目指し新たな挑戦! #関根勤 #横山由依#磯村勇斗 #石田たくみ #岡部麟#日髙のり子 #橘遥菜 https://t.co/LB2gGKMPUD— KTNテレビ長崎⭐︎あしたを笑顔にするために (@ktn_tvnagasaki) July 12, 2020
近藤魁成の病気(難病)回復支えた格闘技家族(兄弟)について
近藤魁成の病気(難病)回復支えた格闘技家族(兄弟)について
近藤魁成君のご兄弟は、格闘技界では『近藤3兄弟』として有名ですが、実は他にもご兄弟がいらっしゃいます。
なんと近藤家は8人兄弟で、全員がお父さんが館長を務める『大成会館』で空手をされているそうなんです。
表立って有名なのは『近藤3兄弟』ですが、他のご兄弟も魁成君を支えていたという事ですね。
この投稿をInstagramで見る
昔が懐かしい🥊
この時期があったから格闘技を好きになれたしこの時期を経験してなかったら今の自分はない。大阪に限らず全国からバンバン選手が集まるような強いジムに今年はします🔥 pic.twitter.com/xcu6TvoJEe
— 近藤 魁成 (@k1aisei) April 30, 2020
入院されていた頃の苦い思い出をバネに、これからの活躍に期待が高まります。
近藤魁成の病気(難病)からの復活劇を調査!回復支えた格闘技家族(兄弟)についてまとめ
今回は、近藤魁成の病気(難病)からの復活劇を調査!回復支えた格闘技家族(兄弟)についてまでまとめさせて頂きました。
簡単にまとめますと、
近藤魁成君は、小学5年生まで入院されていた。
近藤家は8人兄弟で全員空手をやっていた。
今後も『近藤3兄弟』を応援していきたいと思います。

他の情報が知りたい方はこちら。
では。