マツコの知らない世界のグルメ缶詰め編で放送された、
スイーツ缶のお取り寄せや通販までをまとめました!
マツコの知らない世界でケーキ缶が紹介され、注目を集めました!
少しではありますが、スイーツ缶をご紹介させて頂きましたので、
早速みていきましょう。
目次
マツコの知らない世界のスイーツ缶(ケーキ缶)を紹介!
マツコの知らない世界のグルメ缶詰め編がこちら!
6月16日(火)放送#グルメ缶詰の世界 🥫
2万缶食べてきた缶詰博士が絶品缶詰をご紹介✨
ツナ缶🐟175種類から厳選3種!
好物ツナマヨにマツコ大興奮 😋缶詰界の革命‼️出来たてを缶に閉じ込めた‼️
🧁生菓子をも缶詰に🍰スイーツ缶!お楽しみに!#マツコの知らない世界 #缶詰 #ツナ缶 pic.twitter.com/pmqt6DmvVk
— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) June 12, 2020
2020年6月16日の放送では、これまでに2万缶を食べてきたと言われる、
『缶詰博士』こと、黒川勇人さんがグルメ缶詰めの世界をご紹介して頂きました。
では、スイーツ缶とは一体どの様な缶詰なんでしょうか…?
マツコの知らない世界のスイーツ缶(レアケーキ編)
今回紹介された、スイーツ缶がこちら!
|
こちらは『トーヨーフーズ』さんの『どこでもスイーツ缶』です。
このケーキ缶には味が三種類あり、それぞれの特徴をご紹介します。
- ガトーショコラ
チョコは、クーベルチーズチョコレートを使った本格派。
濃厚なチョコの口溶けと、カカオ豆の自然な苦みを楽しめる缶詰。
- チーズケーキ
濃厚なチーズは、オーストラリア産のクリームチーズを使用しており、
甘さもスッキリした、しっとりとした食感の缶詰。
- 抹茶チーズケーキ
西尾産の抹茶を使用し、上品な香り、コク深い風味を楽しめる逸品の缶詰。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
|
名前のとおり、どこでもプチ贅沢を味わえるスイーツ缶です。
是非一度、ご賞味ください。
マツコの知らない世界のスイーツ缶(カップケーキ編)
この投稿をInstagramで見る
こちらも、『トーヨーフーズ』さんの缶詰で、
しっとりふわふわ食感を残した『カップケーキ缶』です。
こちらも3種類あるので、ご紹介させて頂きます。
- 香り高いメープル風味。
- 濃厚なチョコレートにラム酒を利かせたチョコ風味。
- 5種類のドライフルーツの食感と風味が楽しめるフルーツMix味。
この投稿をInstagramで見る
|
食後のデザートに、小腹がすいた時にちょうど良いサイズではないでしょうか。
賞味期限は、製造日より36カ月です。
災害時などの、いざという時の為に備蓄しておくといいかもしれません。
マツコの知らない世界のグルメ缶詰編のお取り寄せや通販まとめ
今回のグルメ缶詰編で紹介されたのは、スイーツ缶だけではありません。
少しではありますが、他のグルメ缶も紹介させて頂きます。
マツコの知らない世界のグルメ缶詰め編の(シーチキンコンビーフ)
こちらは国分コンビーフと、はごろもシーチキンが記念コラボした革命缶です。
シーチキンは一番人気の『シーチキンLフレーク』を使用しており、
パン・ご飯のお供・うどん・パスタ・サラダと、ジャンルを問わず相性抜群です。
賞味期限は3年もあり、保存食としても必須アイテムの一つです。
この投稿をInstagramで見る
|
マツコの知らない世界のグルメ缶詰め編の(ふくやのめんツナ缶)
こちらは、いわずと知れた明太子メーカーの『ふくや』さんが製造元のグルメ缶です。
明太子×ツナという何とも贅沢な『めんツナ缶』
明太子の風味やうまみと、ツナの良質な油で仕上げられており、
コクが口一杯に広がる逸品となっております。
この投稿をInstagramで見る
|
贈答品としても、保存食としても大活躍する一缶です。
是非一度、お取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
マツコの知らない世界のスイーツ缶(ケーキ缶)を紹介!グルメ缶詰編のお取り寄せや通販まとめ
今回は、マツコの知らない世界のスイーツ缶(ケーキ缶)を紹介!
グルメ缶詰編のお取り寄せや通販までまとめさせて頂きました。
簡単にまとめますと、
マツコの知らない世界でケーキ缶が紹介された。
いつもの食事の一品に、非常食にも大活躍。
これからもオススメ出来る商品をご紹介していきたいと思います。
マツコの知らない世界で安井友梨さんが紹介されたおはぎ編がこちら!

マツコの知らない世界で紹介された女性向けのプロテインがこちら!

他の情報が知りたい方はこちら。
今後も有益な情報が入り次第、記事にしてまいります。
では。