皆さん、こんにちは。タツです。
報道によりますと!
ラグビートップリーグ2020年に出場している
東芝ブレイブルーパスのメンバーが凄いと話題になっております!
今回は東芝ブレイブルーパスのメンバーである、
三上正貴さんの出身高校と大学はどこなのか?
過去に日本代表として選抜出場していたのか調べてきました!
是非、ご覧ください!
三上正貴さんの出身高校と大学はどこ?
三上さんの出身高校と大学はどこでしょうか?
プロフィールと一緒にみていきましょう~。
三上正貴 (みかみ まさたか)

- 生年月日 1988年6月4日 (31歳)
- 出身地 青森県青森市
- 身長 178㎝
- 体重 115㎏
- 出身高校 青森工業高校
- 大学 東海大学
- ニックネーム まーちゃん
- ポジション プロップ
やっぱりラグビー選手はデカいですね。
100㎏は余裕で越えてますよね。
三上さんは青森県青森市の出身で
地元の高校である青森工業高校を卒業し、
ラグビーの強豪校である東海大学へ進学しています。
東海大のラグビー部とはどんな学校なんでしょうか?
ラグビーの強豪校である東海大学とは?


1963年(昭和38年)創部。関東大学リーグ戦1部に所属。2007年度にリーグ戦初優勝を果たし、これまで8回のリーグ戦優勝を数える。 全国大学選手権大会には2002年度に初出場、2009、2015、2016年度には決勝に進出も、いずれも帝京大学に敗れ、準優勝に終わっている。 学生(選手・マネージャー)の所属学部は多岐にわたり、ほとんどの学生が平塚にある湘南校舎で学生生活を送っている。 社会で通用する人間性を身につけ、「目配り・気配り・思いやり・言葉がけ」を行動指針に、様々なシーンで率先してリーダーシップのとれる人間力の向上をめざすクラブ。
そんな東海大学ラグビー部の卒業生とは?
この豪華メンバーが東海大のOBで日本代表へ選抜されています。
その他にも最終合宿に参加しながら、
惜しくも代表になれなかった三浦昌悟選手、野口竜司選手も
バックアップメンバーに選ばれていました。
そして、三上さんはワールドカップ2015ラグビー日本代表へ選出されていましたが、
なんと!!その当時に
2019ワールドカップラグビーにて圧倒された
あの!南アフリカに逆転勝利をしているんです!!
その当時の動画がこちら!
これがまた感動するんですよ。
これこそONETEAMですな!!
その4年後である、
ワールドカップラグビー2019の際に日本代表の間で話題になったあの曲は
三上さんが作ったのではないかと噂になっています!
皆さんも聞いた事があると思いますよ。
こちら!
ビクトリーロードは三上さんが作った?
そうなんです。
ワールドカップラグビー2019を盛り上げてくれた、
日本代表の皆さんが試合前などで歌っていた、
カントリーロードの替え歌である、
ビクトリーロードは、
日本代表の合宿で一緒だった三上正貴さんと山本光輝さんが
お二人で作っていたみたいなんです。
改めて、聞いてみましょう。
ビクトリーロード。思いは一つ。#ラグビーワールドカップ2019#ラグビー日本代表#勝利を信じて @MikamMasataka pic.twitter.com/DdP0ipqPEE
— 山本 幸輝/Koki Yamamoto (@koking3333) October 4, 2019
ビクトリーロードのビデオ、多くの人に観てほしいです。
スタジアムでみんなで歌えれば。ビクトリーロード
この道
すっと行けば
最後は
笑える日が
来るのさ
ビクトリーロード気づいてくれた方、拡散をお願いします。#BRAVEを届けよう#oneteam#rwc2019#BraveBlossoms#ラグビー日本代表 pic.twitter.com/go8vy2C6XG
— Haru (@youcanfly_) October 1, 2019
ビクトリーロード
この道
ずっと 行けば
最後は
笑える日が
来るのさ
ビクトリーロード #RWC2019 #BRAVEを届けよう pic.twitter.com/pHnRzXwQ7P— Shohei Yamada (@ShowHey) October 5, 2019
いやー、いい歌っす。
海外出身の選手も多い事から、
この曲を選んだのではないかという噂も出ています。
SNSでも話題になり、
この歌のおかげもあり、日本中がONETEAMになった気がします。
ありがとう!三上さん!山本さん!
ちなみにですが、
三上さんはトップリーグ2012-2013シーズンの試合時に開催されていた、
鍛え抜かれた肉体美を競うラグマッチョ総選挙に
東芝ブレイブルーパス代表で選出された過去をお持ちです。
当時の写真がこちら!

トップリーグホームページより引用
ゴリゴリの筋肉マン達です。
カレンダーになりそう(笑)
そんな三上さん所属する東芝ブレイブルーパスは
トップリーグ2020で果たして優勝するのでしょうか?
これからも三上さんから目が離せませんね!!
頑張れ、正貴さん!!
まとめ
皆さんいいかがでしたでしょうか?
今回は、三上正貴(東芝)の出身高校と大学を調査してみた!
過去の日本代表に選抜出場していたのか調らべました。
判明した事は・・・
・ワールドカップラグビー2020の盛り上りは凄かったという事。
・ビクトリーロードは三上さんと山本さんが作ったという事。
・三上さんはラグマッチョ総選挙で東芝代表だったという事。
今回は以上!ありがとうございました。