鹿児島県知事選挙2020で誰に投票していいか悩んでいませんか?
三反園訓(みたぞのさとし)県知事に投票すべきなのか?是非この記事を参考にしてください。
この記事では、三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事についての評判や経歴とマニュフェストの3つをご紹介させて頂きます。
記事を読み終えると、鹿児島県知事選挙2020投票時に、迷わず一票を投じれるかもしれませんので、早速みていきましょう。
目次
三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事の評判と経歴は?
三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事の経歴は?
現職の三反園訓さん出馬表明がこちら!
鹿児島知事選告示 7人が届出 #三反園訓 #知事選 #鹿児島県 https://t.co/41OtGSKjnD
— ニフティニュース (@niftynews) June 25, 2020
この投稿をInstagramで見る
三反園訓 (みたぞの さとし)
- 生年月日 1958年2月13日生
- 出身地 鹿児島県指宿市
- 大学 早稲田大学教育学部卒業
- 前職 テレビ朝日解説委員
- 現職 鹿児島県知事(2020年6月26日時点)
三反園さんは、早稲田大学教育学部を卒業後、テレビ朝日に入社し、政治部からのスタートだったそうです。
自由民主党や首相官邸などを担当し、自民党担当時代は、安倍晋太郎や金丸信の番記者を務めていたとか。
1990年代には、ニュースステーションの政治担当キャスターを務めていましたが、一時期はスポーツ部に所属し、大相撲の人気力士などの取材もされていたそうです。
そして、2016年に行われた鹿児島県知事選挙へ立候補する事となり、現在に至ります。
三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事の評判は?
MBCニュース | 鹿児島県知事選 三反園訓氏がマニフェスト発表
前回マニフェストに盛り込まれていた空港周辺へのアウトレットモールやテーマパークの誘致は含まれませんでした。https://t.co/YWQKkVoWpc
— かっぱくん (@2QAbVIz9cQD0Edp) June 23, 2020
元テレビ朝日記者で、現在、鹿児島県知事の三反園訓氏が、ブルーリボンバッジをつけていた。ちょっと意外🤔 pic.twitter.com/ETgNO1eC7A
— Hideki Sato🇯🇵8²=64 (@viphide) June 21, 2020
外から見ていると、三反園訓と伊藤祐一郎の対決になるのでは?但し鹿児島県民の土臭い県民性からして、自公の支持は取りつけたものの、三反園訓の有名人気取りな「よかぶいごろ」スタイルでは勝てないと思う。ずばり伊藤祐一郎が返り咲く!
左 三反園訓 右 木下ほうか pic.twitter.com/p8r3vOfOGh— Kenji Tsuru (@0iZMB88ikrvxs0N) June 19, 2020
確かに似ている気がします…(笑)
鹿児島県民の生の声も気になるところではありますが…
三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事のマニフェスト(公約)の達成率を検証!
三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事のマニフェスト(公約)の達成率は?
2016年の三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事の公約がこちら!
- 観光『世界から人が集まる鹿児島、観光で日本一に!』
- 農林水産業『世界に挑戦する鹿児島、農林水産業で日本一に!』
- 医療・福祉『みんなが元気な鹿児島、医療・福祉で日本一に!』
- 教育『歴史と教育の鹿児島、人材育成で日本一に!』
- 産業・雇」用『若者と女性が輝く鹿児島、産業・雇用で日本一に!』
- 防災『安心して生活できる鹿児島、防災で日本一に!』
2016年に、上記の公約を掲げた上で鹿児島県知事に就任されました。
その中でも皆さんの印象に残ったのは、『脱原発』という公約ではないでしょうか…?
しかし、2016年10月から定期検査で停止していた、九州電力川内原発1号機は、運転を再開し、『私に稼働させるかどうかの権限はない』などと、コメントをされています。
これには、様々なご意見があった様で、
↓三反園訓知事「公約後退」?「公約違反」??
川内原発1号機:鹿児島知事原発容認 答弁1分で公約後退 – 毎日新聞https://t.co/den4JxRBZO— 猫丸 (@necomaru) February 23, 2017
などなど。
鹿児島県の公式ホームページに、三反園訓県知事の4年間における、マニュフェスト等の主な取組実績として、主な成果を発表されていますので、参考にしてください。
三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事選2020のマニフェスト(公約)は?
三反園訓(みたぞのさとし)さんの、鹿児島県知事選2020のマニュフェストがこちら。
- 子育て支援
- 高齢者いきいき支援
- 農業・観光に力を入れてきた。
- 上記の3つを飛躍する様に努力していきたい。
県民の声に寄り添いながら、中小企業の支援、働く場の創出等、一時的に収入が減少し、生活状態がひっ迫したひとり親家庭に対しての、県独自の支援を行うなど、スピーディーに展開していくといいます。
『鹿児島に生まれてよかった。鹿児島に住んで良かった。』と思える鹿児島を目指し、走り続けてまいりますとの事です。
今後の動向に注目が集まりそうです。
三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事の評判と経歴は?マニフェスト(公約)の達成率を検証まとめ
今回は、三反園訓(みたぞのさとし)鹿児島県知事の評判と経歴についてと、マニフェスト(公約)の達成率を検証させて頂きました。
簡単にまとめますと、
三反園さんの経歴は、テレビ朝日の政治記者だった。
鹿児島県知事選2020で2期目を目指す。
鹿児島県知事選2020は7月12日投開票で、期日前投票は6月26日~7月11日です。
皆さんの意見を投票に変えましょう。
他の情報が知りたい方はこちら。
今後も有益な情報が入り次第、記事にしてまいります。
では。