皆さん、こんにちは!タツです。
報道によりますと!
桐蔭学園ラグビー部が全国高校ラグビー2020に出場するとの情報が入ってきました!
今回は、そんな桐蔭学園の佐藤健次さんを調べてきました!
是非、ご覧ください!!
佐藤健次さんの出身中学校はどこ?
佐藤さんの出身中学はどこなんでしょうか?
プロフィールと一緒にみていきましょう!!

- 名前 佐藤健次(さとう けんじ)
- 生年月日 2003年1月4日
- 出身地 横浜市生まれ。
- 身長 177㎝
- 体重 93㎏
- 出身中学 横浜市立小田中学校
- 小学時代所属 高崎ラグビークラブ
- 中学時代所属 横浜ラグビースクール
佐藤さんは、横浜市立小田中学校出身で桐蔭学園入学後、
1年生の時からレギュラー出場していたみたいですね。
佐藤さんの動画をみていきましょう~。
桐蔭学園 NO.8
佐藤健次(さとう けんじ)
高校ラグビー
第20回選抜大会 東福岡戦 トライシーン pic.twitter.com/C8tAaSiYWO— KOCKY.RUGBY (@toyrugby) April 6, 2019
佐藤 健次(さとう けんじ)NO8
桐蔭学園(神奈川)#高校ラグビー#大学ラグビー pic.twitter.com/PBR3evtY11— KOCKY.RUGBY (@toyrugby) January 7, 2019
「大きい」と「速い」と「力強い」。どれか1つでもこの世代ではスペシャリティに成り得るのに、その3つを全部持ってるのが昨年全国制覇した横浜RSの大黒柱だった佐藤健次くん。早速春の全国王者桐蔭学園でも出場機会を得ているようで…。今後3年間要注目の逸材です。 https://t.co/kj6EhrghZW
— ヨースケ (@yosuke03) October 10, 2018
このガタイでこれだけの機動力。。
凄まじいパワーですね。
この年齢でここまでの力を見せてくれるという事は、
3年生になった時が楽しみですね。
末恐ろしいです。。。
ただ、そんな佐藤さんも1年生の試合出場時に悔しい想いをしています。
佐藤さんが経験した辛い想いとは?
佐藤さんは桐蔭学園入学後、
全国高校ラグビー98回大会の決勝に1年生ながら出場しましたが、
26-24で大阪桐蔭に敗れ、悔しい想いをしているみたいです。
その時の、負けたくないという気持ちを忘れず1年間頑張ってきたとの事でした。
その動画がこちら!
主将である伊藤大祐さんの次に熱い想いを語っています。
主将の伊藤大祐さんについては別記事でみていきたいと思います。
桐蔭学園は、過去の大会でも大阪勢に敗戦していますが、
その悔しい想いを胸に
全国高校ラグビー99回大会、花園の舞台に勝ち進んできました!
そして、ついに!!!
2020年1月3日に行われた準々決勝にて
大阪桐蔭に勝ち、駒を進めたのです!!!
その時の動画がこちら!
31‐12と勝利を掴みました!!
桐蔭学園&佐藤さんおめでとうございます~!
ドラマみたいな展開です。
1年越しの勝利を掴みそのまま優勝まで突っ切って欲しいものです。
2020年1月5日には東福岡との準決勝があります!
果たしてどう転ぶのでしょうか?
乞うご期待です!!!
さて、そんな桐蔭学園の佐藤さんですが
日本代表U‐17の主将を務めた経験があるとの情報が入ってきました!
佐藤さんは日本代表U‐17の主将を務めていた?
佐藤さんは、高校2年生でU17日本代表主将を務めています。
2019年8月に中国で行われた、日韓中ジュニア競技大会では
U17日本代表の主将を務め、
3試合でチーム最多タイの5トライを決めたそうです。
W杯では20歳や21歳の選手がたくさん出ていたらしく、
『4年後は僕も21歳だし、世界を意識するようになりました』と
佐藤さんは語っているそうです。
世界の舞台を見据えているんでしょう。
未来の日本代表を担う人材になるかもしれませんね。
今後も佐藤さんから目が離せません!!
頑張れ!!佐藤君!!
同じチームメイトの記事がこちら!


強豪チームの記事がこちら!





試合をスマホ(iPhone)で見る方法がこちら!

まとめ
皆さん、いかがでしたでしょうか?
今回は、佐藤健次(桐蔭学園)の出身中学校を調査!
日本代表U-17では主将を務めていたのか調べましたね。
判明した事は・・・
・佐藤さんは一年越しに借りを返したという事。
・佐藤さんはパワーとスピードがハンパねぇ。という事。
・ただ、やっぱり小島瑠璃子は可愛いという事。
今回は以上!ありがとうございました。