イソジンがどこにも売ってない!
スギ薬局にはイソジン残っているの?
凄まじい勢いでイソジンが売れていってますよね・・・
私もイソジンを探しに10軒ほど回ったのですが、収穫ゼロでした…
出来れば、どうにかして手に入れたいですよね!
ですので、今回はスギ薬局のイソジンうがい薬の在庫状況について調査してきました!
再入荷予定日や陳列時間は何時頃なのか?についてと、スギ薬局で購入出来ない場合の販売先についてもご紹介させて頂きますので、参考にして頂けると幸いです。
では、早速みていきましょう。
目次
スギ薬局のイソジンうがい薬の在庫状況を調査!
【ポビドンヨード】吉村知事がうがい薬の使用を呼びかけ、専門家からは懸念の声もhttps://t.co/CmVULeFKKv
唾液中のウイルスを減らす可能性に言及。専門家は「使い方を間違えると害に。知事の勇み足だ」と懸念を示した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 4, 2020
2020年8月4日の記者会見で大阪府の吉村知事が
『ポビドンヨード配合のうがいが唾液中のウイルスを減らす可能性がある』と発言し、日本中のドラッグストアから、イソジンが消えました。
そして、メルカリでは200ml×3のイソジンうがい薬が7000円で売られるなど、マスクに引き続き、転売ヤーの大暴れが始まりましたね。
大阪府知事が効果ありと言っているのは
ポビドンヨードの入ったイソジンです。
これは第3類医薬品で転売すると違法です。
メルカリで転売されているこれらは
指定医薬部外品で
ポビドンヨードは入っていません。
ご注意ください。 pic.twitter.com/0D3zpKomRa— アルパ編集長inえひめ (@editor_in_ehime) August 4, 2020
メルカリなどでは、一部のうがい薬は『第三類医薬品』となっており、ネットなどで許可なく販売すると『違法』なんです。
【うがい薬転売 薬機法違反恐れ】https://t.co/hN7CzK6HIF
一部のドラッグストアでうがい薬の買い占めが起こり、フリマアプリなどで高額で転売される事態となっている。一部のうがい薬は第3類医薬品で、許可なく販売すると医薬品医療機器等法に違反する恐れがある。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 4, 2020
吉村知事が発言されていた『ポビドンヨード』は第三類医薬品に属しますが、
メルカリなどで販売されているうがい薬には、『ポビドンヨード』は含まれていません。
ですので、ネット転売されている『うがい薬』では、吉村知事が発言されていた効果は期待できませんので、購入しない様にご注意くださいませ。
ネット転売の危険性が理解できたところで、スギ薬局の在庫状況についてチェックしていきましょう。
スギ薬局のイソジンうがい薬の在庫状況は?
結論から申し上げますと2020年8月5日時点では、在庫は残っていない様です。
今日は手ピカ大もミニもみた😈
でかい黄色は2つ買いました🙏
サラヤはまじでどこでもある!
スギ薬局ではシルキータッチ5袋だけ!買えるだけかった。
やけどどこの店でもイソジンは売り切れかみんな集ってた←
店員さんも苦笑い(笑) pic.twitter.com/Epa3pbZ0xm— naaa. (@na2929ree) August 4, 2020
近くのスギ薬局にはありませんでした。イソジンw
— まっく☆ちゃーるず☆GAM (@GAM_SUGANUMAC13) August 4, 2020
今日だけで既に2件、イソジンの取り扱いが無いか問い合わせを受けたぜ
保険薬局でよかったが、スギ薬局さん等のドラッグストアはまた地獄が始まるね…
— みずしお(減量中) (@nuitsombre_chat) August 4, 2020
私がスギ薬局に探しに行った時も『イソジンありませんか?』と、定員さんが質問攻めされていました。。。
マスク騒動もようやく収まったと思ったら、次は『イソジン』ですからね・・・
『イソジン売り切れ』の張り紙を貼る店舗が多いですね。
ドラッグストアの前を通ったら
うがい薬についての張り紙あった
こんな田舎でもよ…#イソジン#うがい薬 pic.twitter.com/BdrtidAqlA— Ticoru (@08maruTico) August 5, 2020
ではスギ薬局で、イソジンうがい薬の再入荷予定日や陳列時間は何時頃なんでしょうか?
チェックしていきましょう。
スギ薬局のイソジンうがい薬の再入荷予定日や陳列(補充)時間は何時頃?
スギ薬局のイソジンうがい薬の再入荷予定日や陳列(補充)時間は何時頃?
スギ薬局でのイソジンうがい薬の再入荷予定日については、混雑回避が考慮され、明らかになってはいません。
ですが前回の『マスク売り切れ騒動』の際にも、同じ現象となっており、入荷予定日や陳列時間が話題となりました。
その時のマスク購入情報から推測すると、
- オープン前の朝一 (9時・10時)店舗の開店時間による。
- 昼過ぎ~夕方 (14時~16時)
上記2つの時間帯にマスクを購入出来た方が多かった様です。
その理由として、
- オープン前の朝一は、前日の閉店後~夜中に補充された商品がオープン前に陳列される為。
- 昼過ぎ~夕方にかけては、オープンからお昼にかけての忙しい時間帯が過ぎた後に陳列される為。
ですので、上記の時間帯に店舗へ行ってみる事をオススメ致します。
各店舗によって陳列時間が変わりますので、絶対ではありません。
定員さんに直接聞いてみるのも一つかと思われます。
では、スギ薬局などの実店舗で買えない場合は、どこか購入先はあるのでしょうか?
スギ薬局のイソジンうがい薬が購入できない場合は?
スギ薬局などの実店舗で購入できない場合は、通販を探すしかありません。
各通販会社の中でも、補充されるスピードがずば抜けて早いと言われる『楽天』がオススメです。
ですので、楽天で取り扱っている『ポビドンヨード配合』のうがい薬や消毒液についてご紹介させて頂きます。
売り切れている事もありますが、こまめにチェックして頂けると補充されている可能性もありますので、あきらめずに確認してみてください。
まずは、うがい薬を2点ご紹介させて頂きます。
・安心の日本製でイソジンのうがい薬。
・ポビドンヨード配合(PVPI)で・適正な濃度でうがいができます。
続いてこちら。
ネオヨジンうがいぐすりは,ポビドンヨード配合で、口中やのどの有害な細菌に対し短時間で殺菌効果を発揮します。
口腔内の殺菌・消毒や洗浄に適しており,また,口臭除去作用も有しています。
上記2点では、うがい薬をご紹介させて頂きましたが、続いてはマスクなどに使える『ポビドンヨード』配合の除菌スプレーについてご紹介させて頂きます。
「ウイルス滅コート」は、その除菌・抗菌効果が持続します。
1度吹き付けるだけで再び洗濯等で洗い流されるまで最大1週間程度その効果が持続し、その間に付着した汚れや菌・ウイルスなどの有機物を分解・除去し続けます。
そして最後に、こちら。
さわやかなミントの香りが口中に広がり、のどの炎症をおさえ、 あれたのどを正常なもとの状態に戻してくれます。
うがい薬が無かった際に『ポビドンヨード』配合のどスプレーです。
売り切れている場合もあるかと思われますが、こまめにチェックしていきたいですね。
スギ薬局のイソジンうがい薬の在庫状況を調査!再入荷予定日や陳列(補充)時間は何時頃?まとめ
今回は、スギ薬局のイソジンうがい薬の在庫状況を調査!再入荷予定日や陳列(補充)時間は何時頃?なのかについてまとめさせて頂きました。
簡単にまとめますと、
スギ薬局のイソジンうがい薬の在庫状況は、混雑回避のため公表されていない。
購入出来る可能性が高い時間帯は、朝一・昼過ぎ~夕方。
今後も有益な情報がありましたら、記事にしていきたいと思います。
では。