皆さんこんにちは!
報道によりますと!
青森県の五所川原市議の高橋美奈さんが、
自らが経営をするコンビニエンスストアで入荷したマスクを
店頭には並べずに同じ会派の市議に優先的に販売していたとの情報が入ってきました!
今回は、その高橋市議の経営しているコンビニは五所川原市のどこなのか?
販売した市議と支援者の名前を調査してきました!
是非、ご覧ください!
高橋市議が経営するコンビニは五所川原市のどこ?
高橋市議が経営しているコンビニはローソンと判明しました!
同じ経営者での求人募集が2店舗同時に掲載されていた為、
2店舗の場所は判明しております。
しかし、全部で4店舗経営されているとの事でしたので、
残りの2店舗も判明次第、追記していきたいと思います!
判明したのが、こちらの2店舗です!
ローソン 五所川原姥萢店
ローソン 五所川原野里店

新型肺炎コロナウイルスの影響でマスク不足が叫ばれている最中に
市民のお手本とならないといけない市議が
同じ会派の市議に優先的に販売していたとなると、だいぶイメージは悪いですね…
青森県五所川原市の高橋美奈市議の経営するコンビニは…ローソンか?https://t.co/7fODK42jOf pic.twitter.com/fBkkLms7fE
— しーずー (@soundmanlive123) March 10, 2020
高橋美奈市議
ローソンFC経営者ローソンの見解聞きたいですね。 pic.twitter.com/9IFzLObV3c
— daikon (@oubakunt) March 10, 2020
さて、その販売先である同じ会派の市議や支援者は一体誰なのでしょう?
販売先の同じ会派の市議や支援者は誰?
高橋市議がマスクを優先販売したのは4~5人の市議などで、
3~5枚セットのマスクを計30セット近く販売したとの事です。
高橋市議は『至誠公明会』に所属しており、
現在判明している市議は同じ会派の木村慶穂市議との情報が入ってきております。

コンビニエンスストアを4店舗経営する青森県五所川原市の高橋美奈市議が、入荷したマスクを店頭に出さず、同じ会派の市議などに優先販売していたことがわかった。マスクを優先販売してもらっていた木村慶憲市議は、「計50枚くらい私的に都合してもらった。入手できるなら、ある程度の枚数を確保してほしいとお願いしていた」と話している。定価で購入したという。
至誠公明会という会派名だから公明党と関係があるのかな?仲間内でマスクの横流しか。#新型コロナウイルス #青森 #五所川原 #マスク #五所川原市議 #高橋美奈 #木村慶憲 #至誠公明会 #公明党 #創価学会
コンビニ経営の市議 入荷したマスクを同僚に優先販売 #ldnews https://t.co/uBhLBa5sMp— kkzkj (@kkzkj) March 12, 2020
他の市議の方や支援者の方はまだ判明しておりません。
判明次第、追記していきたいと思います。
皆さんの記憶にもまだ新しいかもしれませんが、
静岡県議である諸田洋之さんが
ネットオークションにマスクの転売で、888万円もの売り上げを叩き出していましたね。
県議や市議などがこの様なニュースになる事はとても寂しさを覚えます。
政界の方々は誰も助けてくれません。
手洗いうがい等の出来る限りの予防をしていきましょう。
有益な情報が入り次第、追記していきたいと思います。
今後、皆さんのお役に立てるであろう記事も書いていきます。
少しでも皆さんのお役に立てると幸いです。
では。