皆さん、こんにちは!
報道によりますと!
全国高校サッカー選手権第98回大会の準決勝に
青森山田高校が進出するとの情報が入ってきました!
今回は青森山田の武田英寿さんの進路先や出身中学を調査してきました!
是非、ご覧ください!!
武田英寿(青森山田)の進路先や出身中学はどこ?
武田さんの進路先や出身中学を
プロフィールと一緒にみていきましょう~。
武田英寿 (たけだ ひでとし)

- 生年月日 2001年9月15日生
- 身長 177㎝
- 体重 65㎏
- ポジション MF
- 出身地 宮城県仙台市
- 出身クラブ なかのFC ベガルタ仙台ジュニア
- 出身中学校 青森山田中学校
武田さんは青森山田中学校出身で
そのまま青森山田高校に入学されているという事ですね。
そして、浦和レッズに入団が決まっているそうです。
浦和レッズのメンバー
おいおい、羨ましいな。
この人たちとサッカー出来るんですよ?
武田さんスゲーな。
そんな、武田さんは小学生時代、なかのFCを経て、ベガルタ仙台ジュニアに入団しています。
。
中学からは親元を離れ、青森山田中学校に進学しました。
中学時代はU-18日本代表として活躍していた?
武田さんは青森山田中に入学後、
3年生の時には主将を務め、背番号も10番を付けて、
青森山田中学の全国中学校サッカー大会3連覇に貢献しております。
青森山田中学はサッカーの名門として有名な、
青森山田高校の附属高校ということもあり、スポーツ強豪校として一目置かれています。
Jリーガーを目指す、サッカー選手を多数排出しており、
その中でも有名な選手としては、
スペインのデポルティーボ・ラ・コルーニャでプレイする日本代表の柴崎岳選手、
ヴィッセル神戸の郷家友太選手などが挙げられます。
武田さんは青森山田高校進学後、
一年生にして県選抜にも選出され、国体でベスト4まで進出します。
そして2018年では2年生にして、強豪青森山田高校のレギュラーとして活躍し、
大会優秀選手に選出されながら全国サッカー選手権大会優勝に貢献します。
その後U-18日本代表選出され
高校卒業後はJリーグの浦和レッズに入団が内定しています。
なんと、輝かしい経歴の持ち主なんでしょうか!!
そりゃ、モテモテでっしゃろ??(笑)
先生と呼ばせて頂きたい。
そんな、武田さんはあだ名が『ヒデ』らしく、
あの人を意識しているみたいですね。
中田英寿を意識している?
頑張るのは当たり前で、あえて口に出して言うことではなく、その上で何が出来るのかを考え実行するのがプロでしょう。
by中田英寿さん pic.twitter.com/vzXYymIeED— 心に響く名言「meigen」 (@sekaimeigen) January 9, 2020
武田さんの名前である英寿は
ご両親が中田英寿さんの大ファンで息子に同じ名前をつけられたみたいです。
そのため、武田さんのあだ名も『ヒデ』の様です。
残念ながら、武田さんご自身は中田英寿さんの現役時代を知らず、
動画でしか見た事がないとの事・・
そんな武田英寿さん率いる青森山田高校が
2020年1月11日の準決勝に進出します。
気になる対戦相手は
青森山田(青森)VS 帝京長岡(新潟)
どちらが勝つのかワクワクものです。
武田さんはどの様な活躍ぶりを見せてくれるのでしょうか?
今後も武田さんから、目が離せませんね!!
頑張れ、ヒデ君!!
同じチームメイトの記事がこちら!

強豪チームの記事がこちら!

まとめ
皆さん、いかがでしたでしょうか?
今回は武田英寿(青森山田)の進路先や出身中学を調査!
U-18日本代表として活躍していたのか調べてきました。
判明した事は・・
・武田さんは凄いサッカー人生を歩んできていたという事。
・中田ヒデを意識して日本酒を売り出すかもしれないという事。
・森七菜はやっぱり可愛いという事。
今回は以上!ありがとうございました。