ノンフィクションで放送された『續(つづき)家の大家族』が気になってませんか?
この記事では、續(つづき)一家の収入源や家族構成についてご紹介させて頂きます。
記事を読み終える頃には、續(つづき)一家をもっと応援したくなるかもしれません。
では、早速みていきましょう。
目次
續(つづき)夕美子一家(ノンフィクション)シングルマザーの収入源は何?
續(つづき)夕美子一家(ノンフィクション)シングルマザーの収入源は何?
續(つづき)さんが紹介された、ノンフィクションで放送がこちら!
6月28日放送『#ザ・ノンフィクション』✨
4男6女の大家族に密着した今回は、#芳根京子 さんがナレーションを担当🎙“語り”の一部を特別に再現していただきました❗
放送に先駆けてお届け💕「楽しかった!」という収録の感想などを語ったインタビューは👇https://t.co/JtMF7UsNbz pic.twitter.com/3lYsbCgC81
— フジテレビュー!! (@fujitvview) June 27, 2020
續(つづき)夕美子さんは、22歳の時に当時18歳の浩一さんと結婚する事となります。
旦那さんが、『家族は多い方が楽しい』という思いから、気づいた時には4男6女の大家族になっていたといいます。
そして、2015年には念願のマイホームを購入し、これからだという時に旦那さんを病気(くも膜下出血)で亡くしてしまいます。
お父さんが亡くなった事により、長男が家出・次男がニート・三女は不登校など、悪戦苦闘しながらも、女手一つでお子さん達を育てていく事になります。
一番大事な生活費は、長女が助けてくれているらしく、母と長女の二人でやり繰りする日々。
生活費の大半を占めると言われる、食費は1カ月で5万2千円とのこと。
子供が10人ともなると、20キロのお米がわずか10日で無くなるそうです…
續(つづき)夕美子一家(ノンフィクション)家族構成は?
續(つづき)夕美子一家(ノンフィクション)家族構成は?
6月28日(日) 14:00~14:55放送
【シングルマザーの大家族~パパが遺してくれたもの~】
10人の子どもに恵まれた大家族の父親が突然病死。
残された母親は育児に家事に奮闘するのだが大事な稼ぎ頭を失った一家は徐々に困窮し、ついに家の電気さえ止められ…語り:芳根京子#ザ・ノンフィクション pic.twitter.com/i2J2OPAM6F
— ザ・ノンフィクション (@TNonfiction) June 22, 2020
續一家の家族構成は、4男6女です。
- 長男 遼平 家出
- 次男 理央 ニート
- 三男 唯来
- 四男 琉月
- 長女 愛美
- 次女 心桜
- 三女 季恋 不登校
- 四女 友希
- 五女 蒼月
- 六女 詩愛
長女はすでに結婚されており、お子さんも二人いる様です。
弟や妹達と自身の子供2人の面倒もみつつ、お母さんと家計を支えあっている様です。
大黒柱がいない状況で、子供達がどうたくましく生きていくのか。
お子さん達は、お母さんの期待に応える為にも、強く生きていってほしいと願うばかりです。
ノンフィクションで放送された、一夫多妻の3人夫婦が話題になりました。
續(つづき)夕美子一家(ノンフィクション)シングルマザーの収入源は何?家族構成のまとめ
今回は、續(つづき)夕美子さん一家の(ノンフィクション)シングルマザーの収入源は何か、家族構成までをまとめさせて頂きました。
簡単にまとめますと、
續一家の収入は、母と長女でやり繰りしていた。
父がいなくなって、子供達のメンタルも不安定になった。
これからも續一家を応援していきたいと思います。



他の情報が知りたい方はこちら。
では。