ユニクロエアリズムマスクの通販が売り切れとなっていますが、再入荷はあるのでしょうか?
代替品と手作り方法についてまで調査してきました!
ユニクロエアリズムマスクが販売され、注目を集めています。
少しではありますがエアリズムマスクについて深堀させて頂きましたので、
早速みていきましょう。
目次
ユニクロエアリズムマスクの通販が売り切れで再入荷はあるのか?
ユニクロ・エアリズムマスクの人気ぶりがこちら!
【ユニクロ マスク販売で大行列】https://t.co/sR7hD79DvO
ユニクロが19日、「エアリズムマスク」を全国の店舗とオンラインストアで販売開始。各店舗では開店前から長蛇の列ができ、オンラインストアはアクセスが集中し、午前11時現在、なかなか閲覧できない状態に。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 19, 2020
今回販売された、エアリズムマスクは実店舗でも大人気の様で、ある店舗では午前10時の開店前から数百人が並んだ様です。
購入は1人あたり1パックに限定され、整理券配布や入場制限なども行われたそうですが、身動きが取れないほど『密』が続いたそうです…
そして通販では、毎度おなじみのサーバーパンク問題があったとか…
ユニクロエアリズムマスクの通販が売り切れで再入荷はあるのか?
いまユニクロオンラインストアでエアリズムマスク購入の為に必死でアクセスしようとしている諸君、すでにオンラインでもエアリズムマスクは完売ですぞ#ユニクロ #エアリズムマスク pic.twitter.com/LLmdPafky2
— owataowata (@abuchanken) June 19, 2020
UNIQLOのマスク オンラインではもう完売😭
次はいつ買えるのか❔
とりあえず、マスクは今月分ぐらいはあるからその間にUNIQLOマスク手に入ればいいかな😁
夏用じゃないから気温が30℃ある時に着けた時はどんな感じになるんやろ#UNIQLO #エアリズムマスク pic.twitter.com/R2wUmtAL3J— K/LGM.M_milet.family💜11/24中野サンプラザ参戦 (@K_lgm_m_13) June 19, 2020
UNIQLOオンラインストア覗いてみたら頭おかしくなってた#ユニクロ #エアリズムマスク pic.twitter.com/fRK4nZftmd
— エンディコ様 (@endicosama) June 19, 2020
購入できた方もいた様ですが、買えなかったという声が多く飛び交っています。
残念ながら、繋がらないまま売り切れになっていたなんて話も耳にします…
買えなかった方には朗報があり、エアリズムマスクは、毎週150万枚づつ供給される予定です。
どうしても、すぐ欲しいという方は、店舗に朝一で並ぶ事をお勧めします。
在庫情報は店舗に直接お問い合わせください。
ですが、並んでまで買わなくてもいいかな?という方に向けて代替品をご紹介します。
ユニクロエアリズムマスクの通販が売り切れで代替品と手作り方法を調査
ユニクロエアリズムマスクの通販が売り切れで代替品は?『接触冷感マスク』
ユニクロ・エアリズムマスクの通販も繋がらないし、店舗にも並びたくない!という方にはこちら。
『接触冷感マスク』をご紹介いたします。
|
こちらは、夏の冷感マスクを検索中に、偶然発見したのですが、愛知県のアパレルメーカーで、職人さんによる手作りのため、一日中快適に装着できるとの事です。
吸水速乾ですので、ベタつかず運動時にもオススメで、長時間着けても耳が痛くないにくい、ストレッチ素材で出来ています。
そして、何よりオススメなのは、男性用の普通サイズは当たり前ですが、女性用の小さめサイズがある事です。
こちらは、7月9日より発送予定です。
それでもエアリズムマスクがいい!という方には、手作り方法をご紹介いたします。
ユニクロエアリズムマスクの通販が売り切れで手作り方法は?
ユニクロエアリズムを使用した、『エアリズムマスク』の手作り方法がこちら!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
しばらくの間は、手に入らない方もいらっしゃると思われます。
是非一度、挑戦してみてはいかがでしょうか?
ユニクロのホームページに、繋がらない時の対処法が話題になっている様です。
ユニクロエアリズムマスクの通販が売り切れで再入荷はある?代替品と手作り方法のまとめ
今回は、ユニクロエアリズムマスクの通販が売り切れで再入荷はあるのか?
代替品と手作り方法をまとめさせて頂きました。
簡単にまとめますと、
ユニクロエアリズムの再入荷は毎週150万枚づつ供給予定。
代替品や手作りでもエアリズムマスクは作れる。
今後もエアリズムマスクの動向が注目されそうです。

他の情報が知りたい方はこちら。
これからも有益な情報が入り次第、記事にしてまいります。
では。